MENU

知らなきゃまずい。『サロンの売上をあげる3つの方法』とは

ネイルサロンを開いていざ運営してみるとなかなか思うような売り上げを達成できていない方も多くいるのではないでしょうか。
経営経験がある方にとっては当たり前のことでもこれからの人は知らないことも多いはずです。そんな方のために絶対に知っておかなければならない売上に関わる3つの要素について解説していきます。
 
 

目次

サロンの売上をあげるには3つの方法

売上に直結するのは以下の3つの要素になります
 

  • 新規集客
  • リピート回数(頻度)
  • 単価

新規集客

お客様の予約を埋めていかないと当然売上は上がりません。最初のうちはとくに新規集客が重要となります。

リピート回数(リピート周期)

新規集客でお客様の来店があったら、新規できていただいたお客様にリピートしてもらえる仕組みを構築していく必要があります。ネイルサロンはリピーター様が確立して来て初めて安定するようになります。このリピート戦略をしっかりとおこなっていかないと、どんなに新規のお客様に来ていただいても次回来店に繋がらず永遠と『新規集客』をおこなっていかなければなりません。そうすると、かなり苦しい状況になります。商売初心者の方は『新規集客』ばかりにこだわっていますが、ご来店いただいた後のバックグランドに力を入れていかなければいけません。

単価アップ

予約がいっぱいになってしまえば客数を増やすことはできません。ですが顧客1人あたりの単価をあげることで、同じ客数でも売上をあげることが出来るようになります。
価格が低いとどうしても客数を確保しないと売上が上がらないため、とにかく新規集客ばかりに目がいってしまいますが、そういうサロンがぽしゃってしまうのも時間の問題となります。
 
 

まとめ

売上をあげるためには3つの要素が必要であり、この3つを明確にして各戦略をとっていかないと思うように売上をあげるのが難しくなってします。経営者であれば当然の知識になりますので、必ず意識を身に付けるようにしていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次