スキル

ネイル検定に合格する為に『最適な検定試験のモデルさんの爪の選び方』とは

ネイリスト検定 試験 モデル 選び

ネイリスト検定を受験するということはモデルさんと二人三脚で頑張らなくてはいけませんよね。そんなモデルさんですが、モデルさんの爪によっては検定の合否を大きく左右してしまう可能性があります。ここでは検定に向き不向きなモデルさんの爪の形について詳しく解説指定校と思います。

 

『ネイリスト検定3級』『ジェルネイル検定初級』に向いている爪とは

ネイリスト検定3級及びジェルネイル検定初級の試験では、技術の仕上がりよりも『適切な商材・道具の使い方』が合否を決める大きな要素になります。とはいっても技術ももちろん行うので、施術がやりやすい爪であるに越したことはありません。

理想的な爪の形は基本的に『癖のない形』になります。以降でお話しする検定2級、ジェル検定中級に向いている爪が初心者の方にはとてもやりやすい爪の形になりますので参考にして見てください。

ネイリストアドバイザー

3級・初級の合否は仕上がり以前に商材・道具の使い方が最も重要です。完璧な仕上がりでもここが疎かだと、不合格になります。

『ネイリスト検定2級』『ジェルネイル検定中級』に向いている爪とは

ネイリスト検定2級・ジェル検定中級の試験ではついに『技術面』が評価に加わるステージなります。そのため、ここからはモデルさん選びも気をつける必要があります。では一体どのようなポイントを見て選べば良いのかということを書いていきますね。

ネイリストアドバイザー

2級・中級からいよいよ『技術』も評価ポイントの割合が多くなりますので、できるだけやりやすいモデルさんを見つけたいところです。

合格するためにはどんな爪が理想的なのか

指ができるだけ真っ直ぐであること

ネイリスト 検定 合格 モデル 選び 爪の形

曲がっていると全体が揃って見えづらくなる

指自体が曲がっていたりすると、どうしても全体のバランスが歪んで見えてしまいます。 そのため、できるだけ真っ直ぐな指をしている方が仕上がりを揃えることができます。

ネイリストアドバイザー

指はほとんどの人が曲がっています。特に中指は小指側に傾いてる方が多いです。

指に対して爪が真っ直ぐであること

ネイリスト 検定 合格 モデル 選び 爪の形

先端のストレートが曲がって見えやすくなる

指が真っ直ぐであっても、爪が真っ直ぐ生えていない方もいるため、爪の生え方が曲がっていると、先端のストレートが揃えづらくなり、全体のバランスが悪くなってしまいます。

 

サイドラインが真っ直ぐであること

ネイリスト 検定 合格 モデル 選び 爪の形

サイドライン又はサイドストレートが崩れやすくなる

上から見たときのサイドラインが真っ直ぐでないと、どうしても形が綺麗に見えません。無理に上から見た時のサイドラインを真っ直ぐ削ろうとするとサイドストレートが取れなくなる原因になってしまいます。どちらかを優先するとどちらかが崩れるようになります。

チップ選びが困難になる

また、チップラップ装着時のチップ選びも難しくなるため、事前になんども練習してぴったりのチップを決めておく必要があります。

ネイリストアドバイザー

ネイリストとしてサイドが広がっているような爪は左側の真っ直ぐな爪にすることはできてやりがいを感じるんですが、初心者の方が検定でこのタイプを選んでしまうと結構難しくなってしまいます。

サイドストレートが真っ直ぐとれること

ネイリスト 検定 合格 モデル 選び 爪の形

ラウンドが作れない

3級・2級・初級・中級は指定の形がラウンドになります。そうするとサイドのストレートが必要になるため、サイドストレートがとれる爪であることが必要です。
サイドストレートがない場合は爪を伸ばしてもらいサイドを削らないでもらうようにする必要があります。

cカーブがきつくないこと

ネイリスト 検定 合格 モデル 選び 爪の形

ポリッシュが塗りづらい

cカーブがきついとしっかりサイドを確認しないと塗り忘れてしまうこともあります。

仕上がりのカーブが規定に沿わなくなる

cカーブがきついと2級・中級のチップラップ・オーバーレイの時に理想の形を作りづらくなります。2級・中級の試験の仕上がりのcカーブの理想は10%程度です。元々のカーブがきつい爪だと、理想に近づけることが困難になります。

浅いチップを使うと、上から見た時のサイドラインが膨らみやすく、カーブの深いチップを使い、サイドを削って浅くしようとすると、サイドストレートが上がってしまいます。

ネイリストアドバイザー

カーブがある爪は上から見るとスラッと見えて一見綺麗な爪なのですが、3級・2級・初級・中級の試験では不向きなのです。

 

爪のアーチがきつくないこと

ネイリスト 検定 合格 モデル 選び 爪の形

全体的に下がって見えやすくなる

爪のアーチがきつすぎると爪が下がって見えやすくなります。チップ装着の時もアーチに左右されて下がり気味になりがちで、少しあげて装着しようとすると、境目にくぼみができ、ジェル・レジンで形を整えながら作っていく必要があります。

 

ハイポイント部分が薄くてシルクが出てきてしまうことがある

また、ハイポイントを作らなくてもアーチがあるため、必然的にレジンを乗せる量が少なくなり、表面を削っている時にシルクが出てきてしまうことにも繋がってしまいます。

 

ネイリストアドバイザー

2級のチップラップで表面削りの時シルクが出てしまう方はとても多いです。

ネイルベッドの長さが横1縦1.5くらいの比率であること

ネイリスト 検定 合格 モデル 選び 爪の形

仕上がりが綺麗に見える

爪の縦の長さが横幅の1.5倍以上あると仕上がりがとても綺麗に見えます。縦幅が短いと丸っこく見えてしまうため、ラウンドを作る際にフリーエッジ部分の長さを確保しないと、オーバルに見えやすくなります。

ネイリストアドバイザー

これはやりやすさというよりも、仕上がりの見栄えの問題です。

 

検定試験は理想の仕上がりに近づけやすいモデルさんを選ぶ

以上のポイントを踏まえ、こんな完璧なモデルさんいないよー・・・と凹む必要はありません。モデルさんが理想の爪に程遠くても合格することはできます。

ただ、よりやりやすくするためにモデルさんを探すことで様々なことを考える手間が省けることは確かです。試験を受験することを決めたら、できるだけは早めにモデルさんの候補に目星をつけておき、お声かけしておくことをお勧めします。

ネイリストアドバイザー

モデルさん選びも色々と大変なことも多いかも取れませんが、それを乗り越えて頑張っていきましょう^^!

学んだこと資料として手元に置いて確実にインプット♪ 『ラウンドを削る時のポイントをマスターしよう!!①』

どんなに色々なことを学んでも、いざ実践の時に活かせなくては意味がありません。今回の内容をまとめた資料をダウンロードできます。






    関連する記事